摩耶・長峰エリア 摩耶東谷の整備 梯子編 摩耶東谷の整備 梯子編~深谷第三堰堤の巻き道とスリット堰堤のはしご修理~2025年3月30日先日、知人を摩耶東谷へ案内した際に、深谷第三堰堤の巻き道の倒木と深谷第四堰堤(スリット堰堤)のはしごがひどい事のなっていたので、ほかの倒木処理も含め... 2025.04.08 摩耶・長峰エリア
六甲山エリア 有馬 滑滝の滑滝 以前、J先生から「滑滝のさらに奥に、もっと面白い滑滝があるから行って見るといい」と、言われてから随分と時間が経ってしまった。2月に滑滝を詰めた際、堰堤前の左俣にこの滝があるのをチラ見しているが、冬ということもあって渓相も明るく、さほど傾斜のない滑滝と軽くみていた。※以降、この滝を「黒滑滝」と表現します。 2024.07.12 六甲山エリア
摩耶・長峰エリア 天望山尾根 天望山へ登るのは、何年ぶりだろうか。取り付きだった、フェンスの切れ目が通行不能になってからは登ってない。今回は、一度登ってみたかった新土橋からの取り付きを選択。登山道に乗るまでは、ザレた斜面に気を遣うが、登山道に出てしまえば、ケーブル山上駅までは、踏み跡はしっかりとある。一定数歩かれていると言うことか。 2022.10.30 摩耶・長峰エリア