クリーンハイク・整備

摩耶・長峰エリア

摩耶東谷の整備

最近ネットやSNSなどで人気が上昇中の摩耶東谷ルート。マイナールートからメジャールートになりつつある。経験者と行けば初心者でも秘境感を味わえるのが人気のようだ。そのせいか、先日のブログにも書いたように過剰なマーキングが目立つようにもなってきた。その際に気になったのが、深谷第二堰堤下に作られたコンクリ階段の足場の悪さだ。
摩耶・長峰エリア

長峰山主要ルート整備2

春に向けて植物が繁茂する前に、昨年の整備時にやり残していた登山道の整備を行った。今回も、篠原台登山口より取付き長峰山主ルートの防火帯付近の笹刈りと、最近メジャーになりつつあるハチノス谷西尾根の倒木たちを撤去した。杣谷峠側には登山口(伯母野山)が通行止めと表示され、すっかり人気のない山になってしまった。
摩耶・長峰エリア

新年恒例クリーンハイク

今年は3年ぶりの寒波の到来で、山も冬本来の様相となっている。毎年三が日に行っているクリーンハイク、今年は積雪の残るなか、気持ちも新たに行うことができた。ゴミはおおきく分けて、不法投棄、ハイカーゴミ、観光ゴミの3つ。ボランティアでの清掃登山ではあるが、一向に改善されないゴミとのいたちごっこには正直空しく感じることもある。
摩耶・長峰エリア

長峰山の主要ルート整備

数年前の台風で、メインルートの伯母野山登山口が崩落した長峰山。杣谷峠や青少年の家方面から登ってくると、この伯母野山登山口が通れないので通行止めと表示される。そのため、ここ数年長峰山を訪れる登山者はほとんどなく、倒木や笹が繁茂し廃道の様相を呈してきた。ホームグラウンドである長峰山を、このまま放っておくわけにはいかないので、知人とともに整備に行くことにした。
摩耶・長峰エリア

摩耶東谷 大規模なクリーン作戦を実施

深谷第一堰堤付近に廃棄されたゴミの惨状には目を覆うばかりである。野良猫にエサやりしたあとの食品トレー・ビニール袋・キャットフードの空き缶で、まるで雪が積もっているように堰堤の法面が白くなっている。今回、山仲間4人の多大な協力を得てクリーンハイクを実施することが出来た
摩耶・長峰エリア

摩耶山クリーンハイク いつも山に感謝!

山に行くようになって、感謝を込めて不定期で行っているクリーンハイク。今日は曇り時々小雨のなかだが、今日は知人を誘って杣谷道から奥摩耶DWを経て、掬星台までを清掃ハイクを実施する。最近、木ノ袋谷方面に行くことが多く、その道中のゴミが目につくようになっていたので、春山シーズンを迎える前に少しでもきれいにしておきたい。