Optimus8R 温故知新、不思議な出会い

Optimus 8R この道具との出会い

Optimus 8R 通称箱ストーブと言われるこの道具との出会いは、20代始めの頃オフロードバイクの草レースチームで遊んでいたころにさかのぼる。

ある時、河原でみんなと練習しているときに、バイクを含め全身新品のいでたちの男性がやって来た。てっきり若い人とか思ったが、ヘルメットを脱ぐとなんとおじいさんだった。

話を聞くと、大型バイクで単独ツーリングをしていて、林道に迷い込んだところでUターンも出来な状態で行き詰ったそうな。その時、後方から同じようにやって来たオフロードバイクが、何事もなかったかのようにウィリーターンで去っていったらしい。それを目の当たりにして、大型バイクからオフロードバイクに速攻で乗り換えたとの事だ。そのおじいさんとは話が意気投合し、みんな一致でクラブに勧誘、その場で入会をされた。

おじいちゃんの入会からしばらくたったころ、みんなが「どうも、普通のおじいさんじゃない気がする」と思うようになった。言動の端々に見られる、なんというか人生を達観しているような雰囲気を持っていたからだ。単刀直入に聞いてみたところ、今は設計事務所を営んでいるが若いころは登山に明け暮れたそうな。思い出として、サントリーのメンバーと隊を組んで、チョモランマの登頂を成功させた時の事を話してくれた。

「高所登山は、少しでも多くの酸素を持っていくため、数グラム単位で荷物を軽量化する必要がある。なのに、サントリーの社員の奴が頂上に着いたときにとんでもないものを出してきたんや。なんやと思う?なんとウィスキーの「角」をボトルごと出してきたんや。それと一緒に山頂で記念撮影がしたいとぬかした。本来なら、全員を死に追いやる行為で噴飯ものやけど、あまりの愛社精神に怒るのを通り越して爆笑してしまったんや。その後、BCで乾杯してからみんなでどついたった(笑)」

他にも・・

「チベットの山に行ったとき、天候に恵まれず下山予定を大きくずれ込んだことがあった。日本での仕事もあるので、何としてもふもとの村にやって来るバスに乗らないといけない。もしそれを逃したら、次のバスは1週間後になる。そこで、チベット軍のヘリを要請し下山することにした。ヘリは到着したが、この人数では飛ばないのでザックは全部おいていけ、となったけどこのストーブだけは持ち込んだ。まあなんとかバスには間に合ったけどね。」

そんな相棒的なストーブを、もう年でこの先も山には登らないからと若い私にポンと譲ってくれたことが、素晴らしい出会いとなった。

とは言え、そんな貴重な品を頂いたものの、使い方も分からず途方にくれてしまったのも事実。当時、敷居の高かった好日山荘に持ち込んで、このストーブの仕組みと使い方がようやく分かった。その際店員に、「一生ものの道具だから大切にしなさい」と言われた。

しばらくは使ってみたが、不便で重たいしなんとなく格好も悪い。当時、流行してたコールマンのガソリンコンロの方がママレンジのようではるかに使い勝手がいい。そんなわで、すぐにお蔵入りとなった。

時は流れ、山に出会って4年、CBのお手軽コンロで楽しんではいたが、こいつが「そろそろ使ってくれてもいいんじゃない?」と呼んだのか物置の整理をしていたらひょっこり出てきた。他にも、6オンスのスキットルや触媒式の「元祖 ハクキンカイロ」まで出てきた。

メカに疎かった私も時が鍛えてくれ、今では一通りのものは触れるようになっている。

せっかく使うのだから、キチンとオーバーホールをしてやろうと思い今回に至った。流石に、構造がシンプルだけあってオーバーホールも楽勝。終わってみると、これからずっと使ってあげたい気持ちになっていた。

温故知新、完成されたものの美しさをようやく感じられる年になったと言う事か・・いつまでも大切にしようと思う。

よろしくたのむね、「相棒!」

コメント