長峰山・山羊戸渡 Go To Ridge転じてゴートリッジ?

【山羊戸渡~ナバ谷北尾根】2016.10.30

山羊戸渡は今回で2回目。前回の山行では、濃霧が楽しめたが今回は秋晴れの山行となった。

阪急六甲から、六甲ケーブル下駅を経由し表六甲ドライブウェイの起点、六甲新大橋の交差点に向かう。途中、長峰山の東壁面や弁天滝を観ながら緩い坂を上って行く。起点から100m毎に標識があり「表六甲0.8」のカーブまで歩いていく。休日は結構車通りが多いので注意しながら歩く。

山羊戸渡(ゴート・リッジ)の取りつきは、「表六甲0.8」のカーブから入り六甲川と西谷が合する尾根端となる。

神戸市立自然の家の敷地までが、山羊戸渡ルート。そこからは、長峰山・天狗塚方向に進みナバ(名場)谷北尾根(別名:天狗塚西尾根)を杣谷道(カスケードバレー)へ下るバリエーションルートで下山となる。杣谷道に出会う手前は浮石地帯なので、絶対に落石させないように細心の注意を払って下る。

※「山羊戸渡」の語源については諸説あるが、明治時代に神戸に居留していた外国人がこのルートに登る際「Go To Ridge」と発音していたものが転じてゴートリッジとなり、ゴート=山羊、リッジ=岩稜尾根、戸渡と当て字が振られたようだ。


秋晴れの中、縦走トレーニングも一休みして気分転換に、久しぶりの山羊戸渡へ向かう。

阪急六甲からきっかり30分で六甲ケーブル下駅に到着。急いでも急がなくてもほどんど時間が変わらないのはいつも不思議に思う。

ケーブル下駅から六甲川沿いに進んでいく。途中の「弁天滝」は素通りせずに、是非見ておいて欲しい。落ち口まですぐに行けるので時間がある方はどうぞ。

赤い新六甲大橋を抜けると起点はすぐ

交差点にはいつもの羊さんがいる。

「表六甲0」ポストからスタートです。

今は無料開放されたとはいえ、一応ドライブウェイなので車に気を付けて進む。「表六甲0.8」のチェーンを越えていく。

そのまま、踏み跡を辿って六甲川沿いに進む。

すぐに、西谷と六甲川が合する地点にくる。徒渉して尾根端にのっていく。

尾根に取付くといきなりの急登が待っている。

コメント