六甲山エリア 仁川渓谷遡行 仁川渓谷遡行 ~開かずの秘境に挑む~ 2019年09月15日 この夏の沢登り納めと、先週の柏尾谷に続きH氏より仁川渓谷遡行の提案があった。ただ、仁川に関しては、遡行の記録はあるが「沢登り」についてはネットを探しても全... 2019.09.15 0 六甲山エリア
丹生山・帝釈山エリア 柏尾谷 シャワークライミングを楽しむ 【柏尾谷 猛暑日の秋、シャワクラの一日】2019.09.08 遠征第二段、山友さんと山女子さんが丹生山系の一つ、柏尾谷で沢登り行くというので同行させて頂く。 三宮から箕谷まで64系統市バスで19分、440円なり。箕谷駅で集合し... 2019.09.08 0 丹生山・帝釈山エリア
摩耶・長峰エリア 西山谷遡行図 とりあえず第一版 【西山谷遡行図(渦森台4~天狗橋西)第一版】 6月から、特に縁があって複数回行くことになった西山谷の沢登り。おかげで、ふるさとの滝以外は全て登ることが出来た。その備忘録を兼ねて、「西山谷遡行図・完全版」を作ってみた。 「わざわ... 2019.08.23 0 摩耶・長峰エリア
六甲山エリア 西山谷遡行 連続する滝を楽しみ詰め上がる 【西山谷遡行 シャワクラを楽しむ】2019.06.06/16 六甲山系の、難ルートの一つに数えられる「西山谷ルート」へ行ってきた。今回は、2週に渡りシャワークライミングを楽しんだ記録をまとめた形になる。両日とも、出来る限り滝の流芯を... 2019.06.20 0 六甲山エリア