-Rokkopelli-
  • ホーム
    Home
  • はじめに
    Introduction
  • 山行記録
    Article
  • 読図
    Navigation
    • 地形図を読む
      Map
    • コンパスを使う
      Compass
    • 現在地を知る
      Location
    • GPSアプリ
      Geographica
    • 地形図の印刷
      Print
    • ダウンロード
      Download
  • 道具箱
    Tools
    • 地下足袋とワラジ
    • 3Ⅾ立体マスク
    • Windy
  • お問合わせ
    Contact
ホーム
読図を楽しむ

2019.03.212022.03.03

読図を楽しむ

シェアする
X Facebook はてブ LINE
摩耶東谷の整備 架橋編
2025.04.28
摩耶東谷の整備 梯子編
2025.04.082025.04.28
雨の青谷川右俣
2025.03.182025.03.19
野菜の無人販売所
2025.03.112025.04.30
杣谷道の勧進滝で遊ぶ
2024.07.222025.05.10
-Rokkopelli-

ブログ内検索

最近の山行記録

  • 摩耶東谷の整備 架橋編 2025年4月28日
  • 摩耶東谷の整備 梯子編 2025年4月8日
  • 雨の青谷川右俣 2025年3月18日
  • 野菜の無人販売所 2025年3月11日
  • 杣谷道の勧進滝で遊ぶ 2024年7月22日

人気のブログ

大月地獄谷 六甲屈指の難路
2020.02.022022.11.03
市川で水晶探し
2019.04.072021.08.12
青谷の水晶山
2021.04.252021.08.11
アブ対策
2021.08.212025.04.30
摩耶東谷の整備 架橋編
2025.04.28

カテゴリー

  • 摩耶・長峰エリア75
  • 六甲山エリア36
  • 須磨・菊水・鍋蓋・再度エリア8
  • 丹生山・帝釈山エリア5
  • 西播エリア6
  • 比良山系2
  • その他14
  • よもやま話8
  • 動画1

タグ一覧

バリエーションルート78 沢登り47 ハイキング43 クリーンハイク・整備26 資料18 シャワークライミング13 読図12 藪こぎ12 山仕事11 縦走10 岩塔8 岩登り5 自然観察5 その他4 鉱石4 講習4 バリエーション3 古民家再生3 リノベーション3 山の道具3 ロッククライミング1 無人販売1 無農薬野菜1 勧進滝1 やぶ漕ぎ1 テン泊1 観光1 遭難救助1

アーカイブ

読者のコメント

rokkopelli
2025.05.10
ありがとうございます(^^)摩耶東谷はゴルジュまでの区間、放っておくと倒木や土砂の堆積など、すぐに道が荒れるルートです。そのせいか道迷いも多くなってるので、定期的なメンテナンスが必要ですね。またルート...
摩耶東谷の整備 架橋編
平井克彦
2025.05.10
お疲れ様です。マイ・コースです。(^。^)y-.。o○大好きな道の整備感謝感激です。
摩耶東谷の整備 架橋編
rokkopelli
2022.05.30
是非、最高峰を落としてください!高度順化(アキレス腱ストレッチ)をお忘れなく(^^)
坊主山の桜ヶ丘銅鐸
摩耶山さん歩
2022.05.30
めずらしい 自販機 見に行きたいです。(⌒∇⌒)
坊主山の桜ヶ丘銅鐸
rokkopelli
2022.05.02
森地様重ねての連絡、本当にありがとうございます。2~4支柱跡の場所は、ブログ内にてUTM座標で表示しておりますので、国土地理院の地図の場所検索にコピペしていただくと場所がすぐに分かります。都合が合えば...
幻の六甲登山架空索道
-Rokkopelli-
Copyright © 2018-2025 -Rokkopelli- All Rights Reserved.
    • ホーム
    • はじめに
    • 山行記録
    • 読図
      • 地形図を読む
      • コンパスを使う
      • 現在地を知る
      • GPSアプリ
      • 地形図の印刷
      • ダウンロード
    • 道具箱
      • 地下足袋とワラジ
      • 3Ⅾ立体マスク
      • Windy
    • お問合わせ
  • ホーム
  • トップ