六甲山系、特に摩耶・長峰エリアのバリエーションルートを好んで歩いています
-Rokkopelli-
  • 山行記録
  • 読図を楽しむ
    • 地形図を読む
    • コンパスを使う
    • 現在地を知る
    • GPSアプリ
    • 地形図の印刷
  • Myツール
    • 地下足袋とワラジ
    • 3D立体マスク
    • Windy
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 管理人の部屋です
ホーム
Myツール
3D立体マスク
DSC00585a

DSC00585a

2021.02.09

シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
rokkopelliをフォローする
新着記事
摩耶東谷右俣
2021.02.142021.02.17
長峰山主要ルート整備2
2021.01.312021.02.05
遭難予防の読図
2021.01.212021.01.27
聖谷をつめ青谷道へ
2021.01.172021.01.29
-Rokkopelli-
-Rokkopelli-

ブログ内検索

最近の山行記録

  • 摩耶東谷右俣 2021年2月14日
  • 長峰山主要ルート整備2 2021年1月31日
  • 遭難予防の読図 2021年1月21日
  • 聖谷をつめ青谷道へ 2021年1月17日
  • ハチノス大滝の氷瀑 2021年1月10日

人気記事

大月地獄谷 六甲屈指の難路
2020.02.022021.02.02
岩ケ谷遡行と石英脈探し
2020.08.022021.02.11
長峰山主要ルート整備2
2021.01.312021.02.05
摩耶東谷 メジャールートに格上げしてもいいかな
2019.02.032021.01.10
ハチノス大滝の氷瀑
2021.01.102021.01.28

カテゴリー

  • 摩耶・長峰エリア36
  • 六甲山エリア20
  • 須磨・菊水・鍋蓋・再度エリア1
  • 丹生山・帝釈山エリア1
  • 西播エリア3
  • よもやま話6
  • 動画1

タグ一覧

バリエーションルート41 沢登り28 ハイキング19 資料14 読図10 藪こぎ7 クリーンハイク・整備5 岩塔5 シャワークライミング4 岩登り3 縦走3 講習2 その他2 鉱石2 山の道具1 ロッククライミング1

アーカイブ

-Rokkopelli-
Copyright © 2018-2021 -Rokkopelli- All Rights Reserved.
    • 山行記録
    • 読図を楽しむ
      • 地形図を読む
      • コンパスを使う
      • 現在地を知る
      • GPSアプリ
      • 地形図の印刷
    • Myツール
      • 地下足袋とワラジ
      • 3D立体マスク
      • Windy
    • ダウンロード
    • お問い合わせ
    • 管理人の部屋です
  • ホーム
  • トップ
  • ブログ内検索

    最近の山行記録

    • 摩耶東谷右俣 2021年2月14日
    • 長峰山主要ルート整備2 2021年1月31日
    • 遭難予防の読図 2021年1月21日
    • 聖谷をつめ青谷道へ 2021年1月17日
    • ハチノス大滝の氷瀑 2021年1月10日

    人気記事

    大月地獄谷 六甲屈指の難路
    2020.02.022021.02.02
    岩ケ谷遡行と石英脈探し
    2020.08.022021.02.11
    長峰山主要ルート整備2
    2021.01.312021.02.05
    摩耶東谷 メジャールートに格上げしてもいいかな
    2019.02.032021.01.10
    ハチノス大滝の氷瀑
    2021.01.102021.01.28

    カテゴリー

    • 摩耶・長峰エリア36
    • 六甲山エリア20
    • 須磨・菊水・鍋蓋・再度エリア1
    • 丹生山・帝釈山エリア1
    • 西播エリア3
    • よもやま話6
    • 動画1

    タグ一覧

    バリエーションルート41 沢登り28 ハイキング19 資料14 読図10 藪こぎ7 クリーンハイク・整備5 岩塔5 シャワークライミング4 岩登り3 縦走3 講習2 その他2 鉱石2 山の道具1 ロッククライミング1

    アーカイブ